顔の魅力は何かといえば、特に女性の場合は顔が整っていて美しい女性が魅力的でモテルと思っている人が多いかと思いますが、脳科学者の中野信子先生が、TV番組「ホンマでっか!?TV」に出演されていた時に話していた内容ですが、
人間は女性の顔の美しさで生殖能力を見分けているそうで、理想的なフェイスラインの美女が生殖能力が高い傾向があると言う研究があるとの事。卵型の顔立ちの女性はモテる傾向がある。
そこに、環境評論家の武田邦彦先生が、なぜ美と言う事を感じるのかという研究があって、生殖能力が高い女性を美しく感じるように人間が出来ていると説明。
また、中野先生の話では女性ホルモンの分泌量が高いほど、くびれが出来ていて安産体型の人が多いそうです。
さらに、マーゲティング評論家の牛窪恵さんの話も興味深く、美人かそうでないかは、結婚できるが出来ないかとは全く関係ないことが分かったそうです。
美人がモテやすいことは分っていて、付き合う段階では多くの男性が寄ってくるけど、美人かどうか顔の魅力度を10段階で判定する顔認証システムで調べると、9~10点評価の人と、1~2点と判断された女性の婚姻率はほとんど変わら無かったそうです。
女性が結婚できるかどうかは、結局のところ分からなくて運次第なのでは・・・。とのことです。
また、美人なのに結婚できない人は、女性が選り好みしすぎている場合はや、逆に男性が美人過ぎて気後れしていることが考えられるそうです。
ですが、男性の場合は高収入、高身長、イケメンなほうが結婚しやすかったそうです。
もう一つ、プロフィール写真を選ぶときは、自分で選ばないで、他人に選んでもらった方がいいそうです。
オーストラリアのニューサウスウェールズ大学の調査によると、1自分が良いと思った写真は他人が見ると評価されなくて、他人が良いと選らんだ写真は評価が高かったそうです。
これは、自分で選ぶと思い込んでいることが多く客観性が無くなっているのではないかと思われるそうです。
自分で選ぶと、コンプレックスのところが隠れている写真を選んでしまうが、他人は、その人の良いところが出ている写真を選んでくれるそうです。