私達の飲み会の話題は、美容とダイエットです。
しかし、最近は、乳がんや子宮がんの話題で盛り上がっています。
40歳も過ぎると健康が心配になるもんですが、昨年の10月ごろに
仲間の一人が乳がんになりました。
まだ子供も小さく30歳前なのに乳がんで右胸を切除することになりました。
なんで、もっと早く気が付かなかったのか?
乳がん検診は受けなかったのか?
そんな話題で盛り上がっているのですが、乳がん検診の費用が分からなくて
みんな困っていました。そこで、ネットで調べることになったのですが、
病院によって乳がん検診の費用がまったく違います。
マンモグラフィだけの場合と超音波検査だけの場合の乳がん検診があれば
乳がんと子宮がんをセットで調べる婦人科検診というのもあります。
安いところだと5,000円から受信できますが、婦人科検診やレディースドックに
なると40,000円から50,000円もかかる場合もあります。
20代の女性なら超音波検査だけでも良いみたいですが、40歳を超えた女性は
超音波検査だけじゃなくマンモグラフィを一緒に受けた方がいいそうです。
わたしも今月中に乳がん検診を受けることにしました。
わたしが使ったサイトはコチラ ⇒ マンモグラフィの費用
マンモグラフィの費用を病院ごとに比較できるので、一番安い病院が見つかります。
まだ乳がん検診を受けたことが無い人は、この機会に受診してはいかがでしょうか?