お肌の生まれ変わりなど代謝に深く関係してていると言われて酵素。
酵素はカラダのなかで日々作られているので
お肌など古い皮膚から新しい皮膚へと変わることができている。
けど、年齢と共に酵素が作られるのは少なくなり限りがあるのだそうです。
だから、酵素を大切にする必要があるのですが、
一番使われているのが消化酵素、体内に摂取した食べものを消化・分解する為に使われる酵素のことです。
体内の構造として消化・吸収が優先されるの一番最初に使われる酵素が消化酵素になります。
しかし、体内で作られている酵素には限りがあるために
食べ物の消化・吸収に酵素が使われてしまうと代謝に必要な酵素も使うので
その結果、代謝に使う酵素が不足する考えられていて、
代謝がスムーズに行われなくなってしまうのだそうす。
ですので、食べ過ぎは最も酵素を消費させ太る原因の行為なのです。
ですので、暴飲暴食など、食べる量や、飲む量が増えれば、その分、消化酵素として使われる量は多くなり
その結果、代謝に使われる代謝酵素の量が不足してしまいます。
代謝酵素が不足すると・・・!
代謝機能が衰え、太りやすくなったり、免疫力が衰え
病気にかかりやすくなったり、筋肉や肌の衰えが早くなったりすることもかんがえられる。
この、消化酵素の消耗するのを防ぐためには、食物酵素がたっぷり含まれている食物を一緒に食べる事が大切です。
そうする事で、一緒に食べた食物酵素が、自ら消化酵素の働きをし体内の酵素を節約する事ができるそうです。
ただし食物酵素は熱に弱いので、生の状態で摂れる果物、野菜、発酵食品などから摂る必要があります。
しかし、現代人は、毎日の食事からは十分の酵素が摂れないのが現状です。
必要以上に食べ過ぎないことが大切です。
また、酵素サプリメントや酵素ドリンクを通常の食事と併せて取り入れる事で、健康、美容を維持していくと良いのだとか。