福原愛ちゃんの結婚式がディズニーリゾートで行われました。
あんなに小さかった福原愛ちゃんが、とうとう結婚するんですね。
卓球女子日本代表で、昨年のリオ五輪では、団体で銅メダルを獲得した
福原愛ちゃんが、東京ディズニーリゾートで結婚式を行いました。
お相手は、台湾代表でリオ五輪に出場した江宏傑さんです。
東京ディズニーリゾートは、福原愛ちゃんにとって試合後などの
ご褒美としていつもお母さんに連れてきてもらっていた場所で、
江宏傑さんとも思い出がある場所らしいですね。
今回、福原愛ちゃんが行ったディズニーリゾートでの結婚式って、
一体どれくらいの費用がかかるんだろうと思って調べてみました。
すると、出席する人数や料理によって変わってくるみたいですが、
出席人数が80人で大体500万円ほどかかるそうです。
これは、一般的な人が結婚式を行った場合の数字だと思うので、
福原愛ちゃんと江宏傑さんが行う結婚式だということを考えると、
この程度の費用ではおさまらないでしょうね。
出席人数は多いでしょうし、料理も豪盛だと予想できるので、
おそらく、最低でも1000万円以上はかかっているはずです。
あと、引き出物は、ハート型の2人の幸せそうな写真と
メッセージが印刷されたラケットでした。
なんか幸せを分けてもらえそうな引き出物ですね。
さて、そんな幸せいっぱいの福原愛ちゃんですが、
今後も卓球を続けていきたいとコメントしています。
現在は、卓球から離れて家庭を優先しているようですが、
出産をして育児もしながら卓球も続けるのは容易ではありません。
休んでいた間に落ちた体力や筋力を取り戻さないといけませんし、
試合に向けてのトレーニングや実戦も積み重ねる必要があります。
さらに、日本代表の強化合宿や海外遠征もあります。
最近の日本の卓球女子は、多くの若い選手が台頭してきていて、
そう簡単には、日本代表になれるものではないのが現実です。
他の選手は、すでに東京五輪に向けて準備を進めています。
福原愛ちゃんは、家庭を守りつつ卓球を続けるみたいですが、
東京五輪の代表になりたいなら、あまりゆっくりはしていられません。
それでも、福原愛ちゃんならやってくれそうな気がします。
3年後の2020年、ママとなった福原愛ちゃんは、
日本代表になって東京五輪の舞台に立っているんでしょうか。
今から3年後が本当に楽しみでなりません。