【サタデープラス】幸せの黄色いあんかけ焼きそばの作り方

お酒のお供にTV番組『サタデープラス』のウド鈴木のコーナー鎖国メシで紹介された。小樽『龍鳳』の幸せの黄色いあんかけ焼きそばの作り方を紹介します。

【材料:1人前】
焼きそば麺・・300g
スープ(だしは煮干し、鶏がら、昆布、鰹)・・600cc
塩・・小さじ1
砂糖・・大さじ1
うま味調味料・・適量
茹でカボチャ・・100g
ベニバナ・・ふたつまみ
レンコン・・80g
金時豆・・10g
大むきエビ・・4尾
鶏肉・・50g
生クリーム・・100cc
水溶き片栗粉(水1:片栗粉1)・・110cc

【作り方】

  1. 麺は焦げ目がつくまでカリカリに焼きます。
  2. 次に魚介類で作ったスープを鍋に入れます。※中華スープでもOKです。塩、砂糖、うま味調味料で味を調えます。
  3. そこに、かぼちゃを入れて軽くつぶします。
  4. ベニバナを入れるとさらに鮮やかな黄色になります。
  5. レンコン、金時豆、素揚げしたえび、鶏肉を入れて火を通します。
  6. 具材に火が通ったら火を止めて生クリームを入れます。※沸騰しているときに生クリーム入れると分離してしまいます。
  7. 水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
  8. 焼きそば麺に餡をかけて完成です。