フライパンだけで焼ける世界一簡単なポリパン!

パンが大好き!でも、自宅でパンをつくるとなると、パン生地をつくったり、発酵させたり・・・なんだか大変そう。

そう、思っている人も多いかと思いますが、そんな方でも、簡単にパンが作れてしまうのが「ポリパン」

不思議な名前ですが、「ポリパン」のポリは、ポリ袋のことです。

そうです!ポリパンとは、パンの生地をポリ袋の中で作るんです。

早速、作り方を紹介します。

【材料】
・強力粉 (300g)
・水(160g)
・砂糖(大さじ2)
・塩(小さじ3分の2)
・天然酵母(大さじ2) ドライイーストでもOK

【レシピ】
1.材料を全部ポリ袋に入れる空気を含ませて閉じる。
2.袋に入れた材料を3分位良く振って混ぜる。
3.袋の空気を抜いて、袋のまま容器に入れて一次発酵させます。
4.その時、容器に材料の位置を印をしておき、材料が倍の量になるまで置いておきます。だいたい8時間位かかります。目安は触るとふわふわで赤ちゃんの肌位に柔らかくなります。
5.生地を切り分けて、半分に折って、端の部分を重ねて成形していきます。
6.フライパンにパン生地を入れて蓋をして2回目の発酵。火は入れないでください。だいたい50分位で二次発酵が完了!
7.強火で30秒、弱火で10分焼きます。
8.今度はひっくり返して、さらに弱火で10分焼いて完了。

生地の中におかずの残りを入れたり、ゴマやきな粉をまぶして焼いても美味しくいただけます。是非、作ってみてくださいね。